二次直前。

2004年2月23日
誰もが二次で後悔無いくらい力を出し切れたらいいなぁ。

緊張って、何故するんだろう?
緊張する意味ってなに?

よくわからないけど、人って緊張すると「自分が持っていると思っていたのより遥かに上の力を出す」か「自分が持っていると思っていたのより遥かに下の力を出す」というのに分かれるような気がする。

スポーツやってる人の多くに↑のようなのをわかる人は多いかなぁ?

ちょっと考えてみたんだけど、緊張って人生を楽しくする要素なんじゃないかな?
いつでも自分の実力が実力どおり出ていたら詰まらないような気がする。

もしそんな人がいたら、それが影響してとても無機質な人間になっちゃうような気がする。
まぁ、そんなことも無いのかもしれないけど。

物事の全てに意味づけしようとする時点で間違ってるのかもしれない。

意味が無くて上等。「自分にはこういう意味がある!」って思ってる人はそれはそれですばらしいと思う。

けど無理に意味を作らなくていいんじゃないかなぁ。

よくテレビドラマとかでイジメ(?)られてる人が「僕が生きてる意味って何?」みたいな事を言ってるような気がするけど、意味が無いってのを基準に考えたら割と気楽に生きていけそうな気がする。

といっても、俺は友達に恵まれているので本当にいじめられている人のキモチは解らないのだが・・・。

気楽に、人に迷惑かけないように、楽しく生きていこうってのが俺の考えです。

でも実際は人に迷惑をかけないって事は不可能だって気づいたんで、出来るだけ周りの人を幸せな気分にさせられたらなーって思っています。

ってかなり話反れたな・・・

って↑これ大きくなるタグだっけ?小さくしたかったんだけどどうなんだろう?

ついでにコレなんだ?コレなんだ?

とにかく

みんな頑張れ!!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索